恋は、ドキドキ
愛は、ほっこり
恋は、刺激的
愛は、穏やか
恋は、キケン
愛は、安心
恋は、出会い
愛は、育成
「恋」と「愛」では、感じるものも得られるものも違います。
ただ、ワクワクドキドキした楽しい時間を過ごしたいだけなら「恋」で十分ですが
安心して満たされた時間をずっと一緒に過ごすためには「愛」が必要になってきます。
恋は、お互いを半分見るだけにしないと幸せ感は長く持続しませんが
(すべてを知ると、幻滅する)
愛は、お互いのすべてを見ても幸せ感を長く持続させることができます
(すべてを知っても、愛おしい)。
恋は、神様が魔法に掛けてくれている状態ですが
愛は、神様の魔法が解けた状態です。
愛は、お互いの努力で魔法を掛け続けるもので
神様は、恋から愛に変わろうとした時点で魔法をきれいに解いてしまいます。
神様が、なぜ最初に二人を「恋」の魔法に掛けてくれるのか
それは、お互いに「大好き」という妄想や錯覚を持たせて
お互いを鏡にしながら、一番大きな課題を学びなさいということです。
「恋」の魔法が掛かっているうちに、「愛」を学ぶ準備をしなさいということなのです。
恋でも大変だと想うかもしれません。
でも、恋の状態で終わっているときはその瞬間は痛くて苦しいですが
結構すぐに忘れて、元気に次の恋に行けます。
でも、恋が愛になりかけのときやなったときに中途半端に終わってしまうと
のちのちとても引きずります。
それは、お互いに努力ができなかったことや
お互いの深い部分のことに向き合わなかったことへの後悔が残るからです。
分かりやすく言えば
恋のときは、終わるときに泥沼にならずキレイな想い出になりますが
愛のときは、終わるときに愛が憎しみに変わって泥沼になります。
だから、恋は甘く、愛は厳しいのです。
恋と恋愛も違います。
恋だけでは、自分に愛を育てる力が付きません。
愛と愛情も違います。
情に流されると、愛を見失います。
時間を掛けて
お互いの愛、育てていますか?
自分の中の「愛を育てる力」を、育てていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 恋は神様が魔法に掛けてくれている状態。
愛はお互いの努力で魔法を掛け続けるもの 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。