今まで、こんなことしてたのに
今まで、こんな風に言ってたのに
だから、急に反対のことをし始めたり言い始めたら
何か言われるよね
そう想って、自分の選択を今までと同じにしないことです。
今まで、これが最善だと想ってやってきても
途中で、もっといい方法や答えを発見することがあります。
途中で、いろいろ気付くこともあります。
そのときは、躊躇することなく、そのとき最善の方法を選択することです。
誰に何を言われようとも。
必ず、真逆のことをすれば、いろいろ言われます。
言ってくる人がいます。
えー、今までこんな風に言ってたのに
えー、今までこんな風にしてたじゃないですか
えー、いい加減ですね
でも、そこで負けないことです。
自分の信念を貫くために変化を受け入れることは、必要なことです。
自分の信念を貫くよりも、一目を気にして変化を受け入れない方が
あとあと自分が後悔し、周りにもその影響を与えてしまいます。
言う人は、何をしても言います。
でも、信念を貫くためだと分かっている人は
その真逆の選択を必ず応援してくれます。
変化を受け入れる。
変化しないで貫く。
どちらもバランスよく、大切なことです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 今までと真逆の選択をすることを躊躇しない。
自分の信念を貫くためなら、それは正しい選択です 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。