周りが、誰一人響かなかったとしても
そんなことは、何ら重要なことではありません。
あなたが、そこに響いたのなら
それが、今のあなたに一番大切で必要なことなのです。
周りが響くから、自分も響かなければ
周りが響かないものが、自分に響かないのはおかしいこと
そんな考え方は手放しましょう。
今の自分に一番必要なことは
自分の感覚が一番知っています。
「あ」
そう感じたことを大事にしましょう。
自分の中の違和感に正直になりましょう。
それを繰り返していくうちに
自分にとって本当に必要なものが
分かるようになってきます。
周りが泣いているから、自分も泣かなければ
周りが感動しているから、自分も感動しなければ
そんなことは想わなくていいのです。
素直に、泣きたいときに泣いて、感動したいときに感動しましょう。
自分の感覚は、自分にしか分からないのです。
自分の感覚が鈍っているときには
少し、携帯やパソコンを手放して
自然の中に身を置きましょう。
そして、風を五感で感じてみましょう。
風の色は?
風の味は?
風の匂いは?
風が、頬に触れる感触は?
風は、あなたに、何と語りかけていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 周りがどこに響こうが、自分が響いたところに
今の自分に必要なものがある 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。