簡単に伝わるものではありません。
なぜなら、それは誰もが聞いたことも見たこともないから。
簡単に賛同してもらえるものではありません。
なぜなら、それは誰もやったことがないことだから。
まずは反対されるものです。
なぜなら、常識の中で生きてきたあなたが非常識なことをしようとしているから。
そんなものです。
新しいことを始めようとするときは。
今までのあなたの殻を壊して飛び出そうとしているときは。
けちょんけちょんにも言われるでしょう。
不満も文句も言われるでしょう。
嫌われもするでしょう。
なぜなら、リスクの塊だから。
人は、やったことがないことをするのもされるのも嫌なのです。
失敗したくないから。
責任を負いたくないから。
置いていかれたくないから。
でも、そんなところにしか、チャンスもないものなのです。
そんなところだから、チャンスがあるのです。
これだけは譲れないものってあります。
ここだけはこだわりたいんだっていうものがあります。
譲らなくていいのです。
こだわっていいのです。
いつか、こだわり、貫き通したあなたに賞賛の声が届きます。
最初は反対していた人でも、「スゴいね」って認めてくれるようになります。
嫌われることを恐れていたら、何もできません。
嫌われてもいいじゃないですか。
今のままでも苦しいのでしょう?
今の状態が持続することを望んでいるわけではないのでしょう?
嫌われることを何もせずに、「アイツ、スゴい」にはなりません。
誰かに憧れられる人にもなれません。
自分で自分のことを、褒めたいって気持ちにもなりません。
大丈夫。
あなたのひたむきさに心打たれて
誰かが必ず応援してくれます。
孤独は、孤独を受け入れたときに、はじめて孤独でなくなるのです。
あなたは、本当に嫌われてなどいません。
あなたの覚悟を、ただ、試されているだけなのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 嫌われることを恐れていたら何もできない。
それでもこだわり信念を貫き通すから賞賛の声が届く 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。