大きくジャンプするには
長い助走をする時間も
低くしゃがむ時間も要ります。
大きく飛躍しようと想えば
そのために地道に積み重ねて
高い踏み台を作ることが必要なのです。
基礎体力がないのに、いきなり高く飛ぶことはできません。
逆に、基礎体力や技術もないのに
何らかの道具を使っていきなり高く飛んでしまえば
着地したときに大ケガをします。
結局、自分で基礎体力を付けなければ
一瞬は高く飛べても、その高さを維持することができないのです。
自分の飛び方すら自分でコントロールできないために
もう一度同じように飛ぶことができなくなるのです。
悩むことも、苦しむことも、落ち込むことも
次のステージへ進むために、成長するために必要なステップです。
だから、悩んで苦しんでもがいているときは
ステージがもうすぐ上がるよというサインだと受け止めましょう。
誰かに先を越されても
誰かのように器用に上手くできなくても
あなたが地道に重ねたことは必ずあるとき見事な花を咲かせ
多くの人の心を動かすから。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 大きくジャンプするには
長い助走と低くしゃがんで地道に力を溜める時期がいる 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。