「何か」を失うことでしか
気付かないことがあります。
気付かされるために
「何か」を失うことがあります。
「何か」があれば
まあまあ…
とりあえず、、、
またでいいわ。。。
そんな風に、どんどん先延ばしにします。
「何か」があれば、先延ばしにできてしまうのです。
何を?って
自分自身と向き合うことを
大切な人と向き合うことを。
「何か」は
お金、かもしれません。
時間、かもしれません。
贅沢、かもしれません。
甘やかせてくれる人、かもしれません。
逃げ道をくれる人、かもしれません。
心地の良いことしか言ってくれない人、かもしれません。
同じような境遇にあって傷のなめ合いをしている人、かもしれません。
「何か」を失うことでしか
気付かないことがあるのです。
「何か」を失うからこそ
気付くことがあるのです。
本当は、失う前に気付いた方がいいかもしれません。
でも、人は、なかなか気付かないのです。
気付こうとしないのです。
気付きたくないのです。
失って、気付いたことはなんでしょう?
失っても、そばにいてくれた人は、誰ですか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 「何か」を失うことでしか気付かないことがあり
気付かされるために「何か」を失うことがある 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。