軸がある人
惑わされない人
余裕がある人
遊びがある人
奥行きがある人
自分を持っている人は
その瞬間大きく揺れることはあっても
自分を見失うほどにぶれてズレてしまうことはまずありません。
自分を見失うほどにぶれてズレてしまうのは
周りに流されてばかりいるからです。
向き合うことを避けてばかりいるからです。
自分ではなく、誰かになろうとばかりするからです。
人は、何者にもなれず、自分にしかなれません。
誰かと、自分と、本気で向き合ってみましょう。
避けてきたことを、やってみましょう。
「ここにいてもいいんだ」
そんな場所を作りましょう。
「いつでも、ここにいてくれる」
そんな人を見つけましょう。
そんな場所も、そんな人もいない、と逃げ腰にならないことです。
そんな場所も、そんな人も
まずは、自分が誰かにとって、そんな場所やそんな人になることで作れます。
最初は、上手くいかないこともあるでしょう。
自分の気持ちが分かってもらえないと泣きたくなることもあるでしょう。
でも、それでも諦めないことです。
見返りを求めるのではなく
大きな心で余裕が持てるときというのは、必ずきます。
そうやって、学び最善を尽くしているあなたの後ろに
あなたをそのまま受け入れてくれる人というのは現れるのです。
ここにいていいんだと安心できる場所と
いつでもここにいてくれるんだと安心できる人がいて初めて
人は、自信を持って前に進めるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 周りに流され向き合うことを避けるのは
自分ではなく誰かになろうとばかりするから 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。