Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

比べるなら、人ではなく過去や未来の自分と。守るべきは、自分の名誉やプライドではなく、信念と志。

2014年6月29日

人と比べて勝つこと

自分の名誉を守ること

自分のプライドを守ること

自分はいつまでもキレイでいようとすること

 

それを選択の基準にしていたら

いつか自分が自分でなくなり、崩壊していきます。

いつか信用を失い、周りから人が去っていきます。

 

 

比べるなら、過去の自分と

比べるなら、未来の自分と

 

守るべきは、自分の信念であり

守るべきは、自分の志です。

 

 

自分の信念と志を守り切れれば

人に負けるという意識はなく

名誉やプライドに振り回されることもありません。

 

 

ピンチに陥ったとき

究極に追いつめられたとき

 

ここまできて、引くわけにはいかないと

ここまできて、引き返すわけにはいかないと

 

その判断基準が、信念や志を貫き通すものではなく

自分の名誉やプライドを守るためのものであれば

必ずどこかで歪み、つまずきます。

 

 

あなたは、何を基準に選択していますか?

あなたは、何に一番重きを置いていますか?

 

結果だけではなく、その選択の基準を見る人は見抜くのです。

そこに、その人の人間性が見えるのです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 比べるなら、人ではなく過去や未来の自分と。
  守るべきは、自分の名誉やプライドではなく、信念と志 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

比べるなら、人ではなく過去や未来の自分と。守るべきは、自分の名誉やプライドではなく、信念と志。 was last modified: 10月 23rd, 2017 by Naomi
previous post
叶わないのは、決めてないから。決めるから「気」が変わり、動くから「形」になる。
next post
形あるものはいつしかなくなり、残せるものは心だけ。愛、伝えに行こう。

関連記事を読む

涙を忘れた笑顔は、真の笑顔ではない。心から泣けるから、心から笑える。

2015年6月17日

自分の夢を応援してもらいたいなら、お願いするより共感してもらうことが先。

2014年5月30日

正論や筋を通すことではなく自分は本当はどうしたいのかを考える。必ず守られるとしたらどうしたい?

2017年1月8日

準備ができていないのは知識や経験ではなく、あなたの一歩踏み出す勇気。

2015年4月18日

優しさには、境界線があっていい。むしろ、自分の輪郭を持っている優しさこそ、深くて強いもの。

2025年7月22日

違和感を流していたら自分が魂から求める生き方はできなくなる。違和感は一番自分の正直な答えです。

2015年7月25日

人生に立ちはだかる高い壁は、自分の意識が作っているだけ。本当はどこにも存在しない。

2012年7月26日

その立場になってみて、初めて分かることがある。否定ではなく肯定を。正論以上に歩み寄りを。

2018年9月8日

女子に嫌われない女子になるためには自分の女子力を下げ、自分軸を持つという男前度を上げること。

2015年5月26日

自分で決める。人生は、必ずあなたが決めたように動いていく。

2012年5月14日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,859)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

kotodmaa あなただから進める道 お陰さま すべては自分の中にある イイ人 チーズ ハーバード大学 パーソナリティ 与える愛 余白を作る 勇氣 受けとめる 嫌われる勇気 存在だけで愛される 宮崎駿 尊い経験 強制終了 心に響く 必要なタイミング 意識の声 所属場所 手間や労力 時間 最善を尽くす 本当の喜び 本氣 正しさ 氣にしているのは自分の心 氣持ちを言葉にする 無駄ではない 目の前の人との関係性 目標設定しない 神の島 紙類 耐え続けること 脳 自分の軸 自分の魂と繋がる 見えない次元 誠実に生きてきた証 謝ること 転職 醸し出す雰囲氣 重なる 馴染む

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 「ある存在」が自分を縛っていたのではなく、支えてくれていたのだと氣付いたとき、真の自由を選びとれるようになる。

    2025年8月26日
  • 他人を傷つけて、一番傷つくのは自分自身。 自己中心の影には、本当は自分が癒されたい心の叫びが潜む。

    2025年8月24日
  • 心の奥にある想いは、言葉にして初めて届く。

    2025年8月22日
  • 伝わらない痛みは、声にしてはじめて癒される。

    2025年8月20日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top