本当はそう想っていないのに
本当は同意したくないのに
とりあえず、同調する。
とりあえず、相づちを打っておく。
その場を丸く納めるために。
自分が物分かりのイイ人でいたいがために。
そうすると、どんどん心のゴミが溜まっていきます。
どんどん心が重くなっていきます。
別に、率先して同意したわけでもなく
大きく賛成したわけでもありません。
その場の流れ的にそうなった、そうしたとしても
自分が想ってもいないことに同調するだけで
自分のエネルギーは低下していきます。
お腹の中で想っていないなら
表面だけで、口先だけで同意しないことです。
それだけで、心は軽くなっていきます。
心にゴミが溜まっていくのは
自分に正直になっていないからです。
自分が積極的に会話に参加するとかしないとかは関係ありません。
その場にいる人や会話に何となく同調しているだけで
自分のエネルギーは上がったり下がったり大きな影響を受けます。
自分が覚える違和感は、流さず自分の中でちゃんと受け止めてあげましょう。
何か違うって自分の心は言ってるんだなって
そう想ってあげるだけでいいのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 お腹の中で同意していないことを、口先だけで同意しない。
それだけで心は軽くなる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。