人も、車の運転と同じです。
同じ速度を保ちつつ
途中で定期的に休憩を入れた方が
車もドライバーも疲れにくく
元気に長く走れます。
常に、全力疾走
常に、ハイテンション
だと、そのときは周りから
「速いなあ~」「すごいな~」と言われることがあったとしても
必ずどこかで失速して倒れます。
一緒にいる周りの人も疲れてきます。
周りの人が一緒に走っているわけではないですが
常に全力疾走やハイテンションの人は呼吸も浅く余裕もないので
見ている方の呼吸も浅くなってくるのです。
いつも、一定温度
いつも、平常心
いつも、変わらない態度
いつも、変わらない話し方
相手が誰であろうと「変わらない人」というのは
一番信頼を得ることができます。
安心して一緒にいることができます。
あの人の前だけはニコニコ
この人の前ではつっけんどん
目上の人だけにはおべんちゃら
目下の人には威圧的
ではなく
周りに人がいようがいよまいが
相手の立場がどうであろうが
いつも同じ温度の自分でいましょう。
自分も疲れないし、周りも疲れさせないコツです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 相手が誰であろうと「変わらない人」というのが
一番信頼を得ることができる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。