Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

真の師匠は、弟子からも学び、共に成長しようとする謙虚な人。

2014年4月18日

自分の言うことさえ聴いていたらいい

自分の言うことさえ聴いていたら幸せになれる

 

そんな風にいう師匠は、真の師匠ではありません。

 

 

真の師匠の喜びは、弟子が自分以上に育つことです。

 

自分の知識も知恵も経験もはすべて伝えるから

それ以上に自ら学び、自分の形にしていき

どんどんそれを乗り越えてゆけと

そう言えるのが、真の師匠です。

 

 

自分の傘下に置き

自分以上に育とうとする弟子にブレーキをかける師匠や

 

自分の方が偉いんだと、周りに自己主張ばかりする師匠は

真の師匠ではありません。

 

 

弟子の弱点を責めたり

重箱の隅を突き回ったり

やたら人前で怒ったり、人前で指摘し回るのも

真の師匠ではありません。

 

 

真の師匠とは

 

いつも一緒にいたい人です。

いつも同じ空気感を感じていたい人です。

いつも一緒にいて心から安心できる人です。

心から尊敬できる人です。

心底苦しいと想うときに、会いたくなる人です。

 

厳しさの中にも豊かで深い愛があり

苦しみも喜びも共に感じてくれる人です。

 

絶対的な味方で、絶対に支えて守ってもらえると想えます。

自分も、この人ならと、絶対的に守りたいと想えます。

 

 

真の師匠は、経験など現実的な存在に壁はあっても

心に壁は全く感じません。

 

 

弟子からも学ぼうとする謙虚な人が

共に成長しようとする謙虚な人が

弟子の成長を、我がことのように素直に喜んでくれるのが真の師匠です。

 

 

そんな人の近くにいましょう。

そんな人と共に過ごしましょう。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『 真の師匠は、弟子からも学び
  共に成長しようとする謙虚な人 』

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

真の師匠は、弟子からも学び、共に成長しようとする謙虚な人。 was last modified: 10月 23rd, 2017 by Naomi
previous post
隣りの人と直接言葉を交わしていますか?真の達成感や喜びは、人の心の温もりの中にあります。
next post
チャンスは、いつもドアの向こう側にある。手に入れられるかどうかは、あなたの行動に掛かっている。

関連記事を読む

いろんなものが湧き出てきたら、波に乗っているという証拠。その波の先に、自分が真に求めていた世界がある。

2022年10月26日

人は心が感じる場所にいたいと想うもの。だから「感動」で人は動く。感がないところには動もない。

2017年6月1日

比べるなら、過去や未来の自分と。誰かと比べるだけ時間の無駄。目の前のことに最善を尽くそう。

2013年9月20日

真の師匠とは、弟子からも学び、自分を超える弟子が育つことを喜びとし、卒業システムを創る人。

2012年7月28日

自分の考えを深めるためには、自分が興味関心のあること以外にどれだけ興味関心を持てるかどうか。

2016年5月10日

人はエネルギーの生き物。自分が発するエネルギーが、一番周りに影響を与える。

2022年1月21日

答えを探すときは、感度の良いアンテナが必要だが、答えを出すときは、目の前の出来事が大切。

2012年4月5日

目の前の人にラッキーが起こったということは、 自分にもラッキーが起こるという合図。

2023年12月8日

新しい暗闇の世界を経験することは、新しい光の世界へと繋がっている。

2022年2月2日

問題の原因の本質は実はシンプル。ややこしくしているのは自分の感情。

2016年5月25日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,875)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

さようなら ライオンズゲート リスク 上司 人と比べる 人生の糧 仲直り 余裕 入学 取捨選択 命の回線 変わりたい心 宇宙の世界 幸せな命の連鎖 心の平穏 応援 恋に生きる 想いのエネルギー 想いを伝える 愛の物語 感情 感謝 手放す側 新しい出会い 最高の主役 望んだこと 未来を動かす 本質に還る 柔らかい 波動 泣き方 生き様 相反する 素直 自分の想い 自由 行動の星 裸の自分 誰かとの距離 重過ぎる期待 霊的 静かな環境 音楽 魅力 魔が入る

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 自分の周波数を整えることが、最大の自己防衛&社会貢献になる。

    2025年9月16日
  • 無自覚な正直さは、相手を傷つけ負担させるが、自覚ある正直さは、相手に寄り添い関係を深める力になる。

    2025年9月16日
  • 執着は、あなたが人生の糧をつかみ取るまで、寄り添い続ける教師のような存在。

    2025年9月13日
  • 陰影のご縁を受けとめるとき、逆に力を得ることができ、光のご縁がより輝く。

    2025年9月11日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top