頭で理解することと、心で理解することは違います。
頭で分かっていても
感情で理解できなければ
実際に行動はできません。
理屈や理論で理解できても
実のところ「感じる」ことがないと
動くことはできないのです。
まず、感じる。
でも、それだけでは、具体的に映像や言葉で見えているわけではないので
不安も少し残って、左脳派の人ほど、行動に移すには勢いが足りません。
でも、そのときに、理屈や理論が分かれば
人は、「なるほど!」と腑に落ちて動けるようになります。
感じるから、動ける。
理性だけでは、動くことができません。
だから、「理動」ではなく、「感動」なのです。
感動は、ただ泣いて笑って
テンションを上げなさいということではありません。
「心」を「魂」を、感じるということです。
あなたは、いつも、感じていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 人は「感動」でしか、動けない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。