嫌われたくないって
手放したくないって
あのときの負い目を感じながら
何かに罪悪感を覚えながら
何かを抑えて、あの人の前で笑わなくていい。
大好きだからこそ
大切だからこそ
遠慮はなしで関わろう。
物分かりのいいふりをして
いつでもパーフェクトな自分を演じなくていい。
嫌われたくないという気持ちが
ますますあの人との距離を遠のかせることになる。
本当は、近付きたいのに。
もっと、繋がりたいのに。
大好きな人だからこそ
ずっと一緒にいたい人だからこそ
嫌われたくないと想うよりも
大好きなんだと、お腹の底から伝えよう。
大好きだから、笑顔も見せられるし
大好きだから、怒った顔も見せられる。
大好きだから、何があってもずっと一緒だと確信が持てて
大好きだから、何があってもすぐに仲直りできる。
大好きは、「信頼」と同じ言葉。
誰かへの大好きは、自分への大好きと同じこと。
「こらっ!何してるの!」
と、ふざけてママに怒られて泣いちゃっても
「晩ご飯よ~手を洗ってきてね」
と言われたら、数秒後には笑顔で
「はーい!」と答えてる子供を見習おう。
怒られたって
機嫌損ねられたって
ケンカしたって
へこたれない。
ありのままの自分を見せられて
ありのままの相手を受け入れられる。
そんな関係になろう。
そんな関係を作ろう。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 大好きは「信頼」と同じ言葉。
誰かへの大好きは、自分への大好きと同じこと。
罪悪感は手放そう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。