仲が良いときや
特に何もないときは
あまり気にもしないし、気付くこともありません。
相手が、本当に自分にとって大切な存在かどうかということを。
近くにいて当たり前
側にいて当たり前
そう、想ってしまっています。
でも、ケンカをしたり、目の前からいなくなると分かります。
相手が自分にとって、本当に必要で大切な存在なのかどうかということが。
あ、好きだったんだって
あ、自分の方が、とても愛してたんだって
あ、自分にとって、とても大切な存在だったんだって
あ、自分の方が、相手の存在をとても必要にしてたんだって
気付きます。
わざわざ、無意味に無駄に、ケンカをする必要もありません。
でも
ちょっと、ぶつかったときに分かります。
ちょっと、言い合いっこしちゃったときに分かります。
目の前からいなくなったら分かります。
そんなときは、強がらないことです。
素直になること。可愛くなること。
素直になったら、自然に可愛くなります。
ケンカの内容どうこうよりも
お互いにイヤな想いをしてしまったなら
あなたも相手にイヤな想いをさせてしまったなら
その事実に対して、「ごめんね」と先に謝りましょう。
同時に、大好きっ!ってハグハグしておきましょう。
相手がどうでもいい存在だったら
ケンカをしても寂しさも感じず
ちっともツラくもなく
逆に、何だかスッキリして、離れられて良かったくらいに想います。
ケンカをしたあとの仲直りは
とっても仲良しになりますよ。
ケンカしちゃった相手
本当は、とても大切で大好きな人ではないですか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 ケンカをすると、
本当に大切で大好きな存在かどうかが分かる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。