photo by Kumi
早く、解決したい。
早く、この苦しみから解放されたい。
もう、泣きたくない。
楽して、良くなりたい。
しんどい努力は、したくない。
そう想って、即効性のある手段や安易な方法を求めがちですが
正直、そんな魔法のような方法はありません。
仮に、そのような方法や手段で実行してみたところで
後からの反動も相当なものです。
急激で無理なダイエットと似ているでしょうか。
ひとまず一瞬結果は出たとしても、それ以上にリスクもつきまとうのです。
落ち込んでいる人が、ワクワクドキドキ!と急激にテンションを上げれば
一人になったときに、急に不安になったり落ち込んだりするのと同じです。
急激に減らせば、急激に増え
急激に上げれば、急激に下がります。
誰かが上手くいった手段や方法にばかり頼ることや
一番自分に合う手段や方法ばかりを探し回るのはやめましょう。
方法や手段という答えばかりを求めるのではなく
その答えを導き出す方法をまず知りましょう。
方程式だけ知っても答えは出ますが
その方程式の理屈や過程を知らなければ、全く応用が利きません。
応用が利かなければ、新しい問題に直面したときに
自ら答えを出すことができずに
また誰かに頼ったり、方法や手段ばかりを探さなければならなくなるのです。
理屈や過程を知るには、最初は時間が掛かります。
でも、それを知ってしまえば、あとがとても楽になります。
あなたにとっての一番の手段と方法は、すでにあなたが持っています。
あなたの経験と情報を線でつなぎ合わせれば
あなたにとっての手段や方法は出てくるのです。
答えを探し求めるのではなく、答えを導き出す思考回路を先に作りましょう。
あなたは、あなたにとって一番の答えそのものではなく
その一番の答えを自ら導き出す方法を知っていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 答えそのものを探し求めるのではなく、
その理屈と過程を知り、
自ら答えを導き出せる思考回路を作ろう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。