こっちを見てほしい。
構ってほしい。
認めてほしい。
評価してほしい。
相手にそれを真剣に求めるなら
まず、自分が
相手を見る、相手を構う、相手を認める、相手をきちんと評価できる人になることです。
どうして、こっちを向いてくれないの?
どうして、構ってくれないの?
どうして、認めてくれないの?
と、自分が求めるばかりや、自分が文句や不平不満を言っている相手から
自分だけ認めてもらおうなんて、虫が良すぎる話です。
人は、どんな人でも、認めてほしいし、必要としてもらいたいと想っている生き物です。
相手は、何をしてもらえたら嬉しいと想っているでしょう?
相手は、本当は何を求めているでしょう?
相手が、本当に欲しいと想っているもの、分かりますか?
相手に、「あなたがいてくれないと困るよ」と「あなたが必要なんです」と言わせるくらい
相手にとって必要な人に、あなたが先になりましょう。
そういう自分を意識すれば
どこにいっても、誰といても、認められる人になれます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 相手に求める前に、まず、自分が相手に必要とされる人になる 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。