Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

出しきる、やりきる、とことんまで。そうしたら、どう転んでも、納得できる。

2013年8月8日

とことんまで、やってみる。

そうしたら、結果がどうなろうと、納得できます。

 

周りの目や反応は気にせずに

自分がとことんまでやってみる。

 

そうしたら、結果がどうなろうが、納得できます。

 

 

周りは、言いたいようにいいます。

 

結果がマイナスに転べば、「ほら、心配した通りじゃない」

結果がプラスに転べば、「ほら、何とかなったじゃない」

 

周りをイチイチ気にしていたら、自分の魂からの答えは出せません。

 

 

周りは気にせずに

 

とことんまで、出し切ることです。

とことんまで、やってみることです。

 

自分が納得いくまで、やってみることです。

 

 

中途半端に出すから

中途半端にやるから

上手くいかなかったときに、傷つくんです。

 

出し切れば

やり切れば

結果がどうなろうと、気持ちはとても爽やかです。

 

そこには、周りから自分がどう評価されるかなど、気にする自分もどこにもいません。

 

そして、逆に、出し切りやり切った自分への周りからの評価が上がっていることにも気づくでしょう。

 

周りの反応や評価などどうでもいいと手離したあなたには、逆に周りからの評価は上がり

自分自身と潔く向き合ったあなたをカッコイイと周りは評価するのです。

 

「あなたのように、生きたいです」

誰かに、そう言われることもあるかもしれません。

 

周りというのは、そんなものです。

 

 

あなたは、あなたの想いを、出し切っていますか?やりきっていますか?

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『 出しきる、やりきる、とことんまで。

  そうしたら、どう転んでも、納得できる  』
☆

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

出しきる、やりきる、とことんまで。そうしたら、どう転んでも、納得できる。 was last modified: 2月 5th, 2018 by Naomi
previous post
弱さを見せられるようになって、はじめて強くなれる。
next post
自分のそのままを受け止めてくれる人がいる人ほど強い人はいない。泣かせてくれる人を持っていますか?

関連記事を読む

感覚に逆らわない。感覚を信じ切る。

2013年4月15日

魂が揺さぶられるほどの感動は評価を得る先にある。自分のため、を超えた先にしかそれはない。

2016年8月8日

「楽しい」と想っていたことが、いつの間にか「楽しまないといけない」ことになっていませんか?

2013年2月28日

事が起こったときに一緒にいて安心できる人は、一緒に心配する人ではなくどんと構えていてくれる人

2014年10月27日

行き詰まったときは、いつもと真逆の選択をしてみる。

2014年4月10日

出し惜しみするから不満が溜まる。出し切るから満たされる。

2018年8月11日

さりげないことに幸せを感じられ小さなことに喜べる人と一緒にいると人生は豊かになる。

2015年7月7日

宿命は変えられないけれど運命は変えられる。運命は自分の選択に委ねられているから。

2017年10月23日

年齢は、意識が決める。人生は、一生青春。

2012年4月18日

経験と知識と結びつけて腑に落とし自分の哲学にしていくと、自分の生き方・在り方になっていく。

2017年8月22日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,887)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お腹から出した答え どう向き合ってきたか インプット エネルギーの流れを整える コミュニティ 一日の始まり 与えられるもの 与える与えられる 共同創造 合わない人 変わっていくこと 多くの人に届く 対立 幸せの定義 心の波動 悩み続ける 愛の連鎖 感情の連鎖 態度 敏感 新しいことに挑戦 本当の始まり 本質が見える 本音の居場所 概念 次のステージへ 正しい選択 無意識の価値観 焦り 真摯に受け止める 社会的な自分 結び直し 自分に立ち戻る時間 自分の未来 自分自身と深く繋がる 自分軸を作る 誰かが見ている 誰といるか 過去現在未来 量 防衛反応 響きあうご縁 體 魂からの望み 魂の旅をしている存在

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  •  沈黙も、対話の一部。言葉は思考の産物だが、沈黙は魂の波動そのもの。

    2025年10月9日
  • 聴くとは、相手の魂に触れること。ただ、その人の存在にまるごと寄り添う行為。

    2025年10月8日
  • 対話とは、エネルギーの交換。本当に伝えたいことは、声や文字を通じてではなく、波動を通じて伝わっていく。

    2025年10月7日
  • 人と人が分かり合えない理由の多くは、使っている「言葉の定義」が違うから。

    2025年10月7日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top