相手のイヤな面が見えているということは
自分のイヤな面も相手に見えているということです。
最初は気付かなかったけれど
だんだん気付くようになってきたということは
相手と自分の距離がだんだん近付いてきているということです。
相手のイイところしか見えていないということは
あなたが、ただ相手のイヤなところに気付いていないだけか
あなたが、相手のイヤなところを見ないようにしているか
あなたが、相手のイイところもイヤなところも両方そのまま受け入れているということです。
出会って間なしの頃は、お互いに遠慮も礼儀もあるので
あまりお互いのイヤなところは見えません。
大人の適度な距離感を持った付き合いをしようと想えば
お互いのイヤなところは、あまり見ないようにするでしょう。
だんだん親しくなってお互いの距離が縮まってきても
お互いのイイとことがちゃんと見えているということは
お互いがお互いのイヤな面も受け入れているからです。
イイ面は、イヤな面を受け入れるから、より深みが増すのです。
こんなところがイヤ
あんなところがイヤ
こんな人だと想わなかった
あんな人だと想わなかった
あなたが誰かにそう想っているということは
あなたも誰かにそう想われているかもしれないということです。
人間には、イイ面もイヤな面もあります。
たくさん傷ついたからこそ、素直になれなくて強がってしまうこともあります。
たくさん泣くことをガマンしてきたからこそ、無表情になってしまうこともあります。
本当はこうした方がいいんだと分かっていながら、反対のことをしてしまうこともあります。
誰もが、イイ面もイヤな面も、両方持って生きているのです。
そして、イイ面だと、イヤな面だと、決めているのは自分です。
一度、聴いてみて下さい。
「私は自分のここがイヤ!」って、あなたのことを大好きだと言ってくれるあの人に。
「そこもカワイイ。それもひっくるめて、全部好き」って、言ってくれますよ。
照れて言ってくれなくても、ちゃんとそう想ってくれてます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 イイ面もイヤな面も両方受け入れるから
魅力もらしさも一層増す 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。