こんなにスゴイんだぞー!
こんなにデキるんだぞー!
と、自分で自分を必死に大きく見せないことです。
それをしたら、逆に小ささが強調されます。
自分で自分を持ち上げなくても
自分で自分を必死に自慢しなくても
自然と周りから褒めてもらえる自分を目指しましょう。
それが、一番自分を魅力的に見せる方法であり
一番自分の魅力が伝わる方法です。
そして、そうなるには、まず自分が周りを褒めることです。
誰かを、「あの人、スゴイのよ」って
「ステキなのよ」って褒めることです。
少しずつ、どんなところがよりスゴくてステキなのか
相手をよく見て、具体的に褒められるボキャブラリーを増やしていくことです。
もちろん、誰彼ともなく無理に褒める必要もないし
むやみやたらに褒めちぎる必要もありません。
本当に褒めたいと想う人を、あくまでも自然に褒める、がポイントです。
誰でも彼でも、ただ勢いだけで褒めていたら、今度は自分の信用を失います。
自然に褒めることができるようになるには
自分が自然と褒めたくなる人の近くにいることです。
気を付けることは、褒めることと妬むことを間違えないこと。
「あなたが褒める人なんだから、本当に素敵な人なんでしょうね」
そうあなたが想ってもらえるということは
それだけあなたに魅力があり、あなたが信頼されているということです。
あなたが褒めたい人たちと一緒にいましょう。
そして、その人の魅力を、あなたが周りに伝えていきましょう。
そうすれば、あなたの魅力は
最上級の褒め言葉で、周りがどんどん伝えてくれます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 自分で大きく見せようとすればするほど、小ささが強調される。
周りに自然と褒めてもらえる人になろう 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。