上手くいかない人というのは
いきなり、0から100ほどの劇的な変化を期待します。
2割ではなく、いきなり10割の結果を求めようとします。
上手くいく人というのは
小さな変化を喜んで、それをコツコツ積み重ねます。
たとえ1割の結果でも大喜びし
まったく結果が手に入らなくても、あきらめずにまた挑戦しようとします。
上手くいかない人というのは
失敗を、もうお先真っ暗というほど一人で落ち込み
失敗は自分を傷つけるものと想っています。
上手くいく人というのは
失敗を失敗と想わず
次に活かすための情報収集くらいに想っています。
上手くいかない人というのは
口ばっかりが達者になって
行動が伴いません。
上手くいく人というのは
得た知識や学んだことを
すぐに実践しようとします。
自分で自分のハードルを上げずに
まずは、ゴム飛びくらいのイメージで始めてみましょう。
ぶつかっても痛くないですよ。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 上手くいかない人は、最初から大きな変化を期待する。
上手くいく人は、小さな変化を喜んで積み重ねる 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。