ずっと、豪華な食事ばかりだと
あっさりしたものが食べたくなります。
ずっと、ケーキばかり食べていると
おまんじゅうも食べたくなります。
美味しいと想うものでも、
ずっとそればかり出されるといずれ飽きます。
辛いものがあるから、甘さが活き
甘いものがあるから、辛さが活きます。
美味しくないと
気が合わないと
避けてばかりいると
いずれ、美味しいもののなかから
いずれ、気が合うものの中から
飽きるものが出てきます。
食べ物だけではなくすべてにおいて
お互いの存在で、お互いが活きるようにできています。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 不味いものがあるから、美味しいものが活きる。
美味しいものだけだと、いずれ飽きる 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。