Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

誰もが何気ないことに傷つき、誰もが何気ないことで傷つけている。だからこそ、伝えよう~

2013年4月5日

 

誰もが、何気ないことや何気ない一言に傷つき

誰もが、何気ないことや何気ない一言に勇気をもらっている。

 

これを言っていいんだろうか?

これを言ったら傷つかないだろうか?

 

そう想って、言わない選択をすることもあるかもしれない。

 

これは言ってもだいじょうぶだろう。

これで傷つく人なんていないだろう。

 

そう想って、言う選択をすることもあるかもしれない。

 

でも、それは、こちら側の想いであって

相手が本当にその通り受け取ってくれるかどうかなど分からない。

 

相手の心の中や、魂が何を感じるかは

本人すら分からないこともある。

 

言われてみてはじめて、「なんでこんなに痛いんだろうと気付くこともあれば

言われてみてはじめて、「なんでこんなに涙が出てくるんだろ」と気付くこともある。

 

 

だからといって、誰もが何も言わないわけにはいかない。

 

何も言わずに生きてはいけない。

何も聴かずに生きてはいけない。

 

 

だから、いつも

 

ごめんねって

許してねって

ありがとうって

愛してるよって

 

誰かに、自分に、謝って、感謝をして、手を合わせて、ただ祈る。

 

 

それでも、あなたの一言に

 

勇気をもらえる人がいる。

泣ける人がいる。

温もりに包まれる人がいる。

 

だから、伝えよう。

いま、目の前にいる人に、精一杯のあなたの溢れるほどの愛を。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『 誰もが何気ないことに傷つき、誰もが何気ないことで傷つけている。

 だからこそ、伝えよう。溢れんばかりのありったけの愛を 』
☆

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

誰もが何気ないことに傷つき、誰もが何気ないことで傷つけている。だからこそ、伝えよう~ was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi
previous post
情報は、受け取るものではなく、自ら掴み取るもの。常に接するのではなく、たまに遮断するもの。
next post
肩書は、ただ自分に与えられた役割とチャンス。あなたの肩書は、あなた自身で磨かれる。

関連記事を読む

あのときが良かったより、今が最高。過去に生きるより、今を生きよう。

2014年2月13日

迷ったら、背伸びが必要な方を選ぼう。安全圏より冒険を。

2014年7月16日

あきらめないためには、あきらめることが必要なときもある。本来の目的を見失わないこと。

2012年4月13日

苦難の最中は、だた苦しいもの。未来には、難が有ったことを「有難い」と感謝ができるときが必ずくる。

2013年4月24日

いないなら育てる。出来上がった人ばかりを求めるのは自分を持ち上げてほしいから。

2017年5月27日

ホンネで生きるとは自分の魅力を最大限発揮すること。今までなら躊躇していたことにも挑戦してみよう。

2017年11月7日

断る勇気のある人は、断られても傷付かない。また今度ね!そう言える。

2015年3月8日

本音で人と関わり向き合うには、想像以上にエネルギーがいる。だからこそ、魂からの喜びや感動を味わえる。

2025年6月15日

いいカッコなんてしなくていい。自分を出し切っている人の方が、カッコいい 。

2012年10月19日

目に見える現象だけで判断しない。何よりも大切なのは、その前の「何となく」。

2015年8月4日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,875)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

2025年 XmasParty いまこの瞬間に生きる どう向き合ってきたか インプット コミュニティ ニュピ リズム 一日の始まり 与えられるもの 与える与えられる 世界遺産 共同創造 喜び事 変わっていくこと 多くの人に届く 幸せの先取り 心の波動 悩み続ける 慈悲深い 持ち越さない 敏感 新しいことに挑戦 方法論 日本人 本音の居場所 概念 次のステージへ 正しい選択 満足 無意識の価値観 目に見えない世界 背中を押してくれる人 自分で自分を褒める 自分に立ち戻る時間 自分の未来 自分軸を作る 言いわけ 誰かが見ている 質問 過去現在未来 量 響きあうご縁 體 魂からの望み

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 自分の周波数を整えることが、最大の自己防衛&社会貢献になる。

    2025年9月16日
  • 無自覚な正直さは、相手を傷つけ負担させるが、自覚ある正直さは、相手に寄り添い関係を深める力になる。

    2025年9月16日
  • 執着は、あなたが人生の糧をつかみ取るまで、寄り添い続ける教師のような存在。

    2025年9月13日
  • 陰影のご縁を受けとめるとき、逆に力を得ることができ、光のご縁がより輝く。

    2025年9月11日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top