まず、自分を知るということ。
それも、客観的に。
そして、自覚するということ。
その、客観的な自分を。
内側の自分と
外側に見えている自分。
主観的に見てしまえば
「ここが足りない、あそこがイヤ」
と、自分のことを自分のものさしだけで判断して
決めつけてしまいがちになるけれど
客観的に見れば
「ここは個性的、ここは自分にしかないもの」
と、どんな自分も受け入れやすくなる。
足りないと想うなら
足せばいいし
イヤだと想うなら
直せばいい。
でも、自分が足りないと想っているところや
イヤだと想っているところは
外からみると、実は魅力に繋がることばかり。
自分だけが、どうしても直せないものと想い込んでいることも多い。
必ず、魅力は出せるし、上げられる。
それは、魅力がない人などいないから。
あなたは、魅力の塊です。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 自分を知らないままで、自分の魅力は出せないし上げられない 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。