Naomi言霊遅すぎることはない。気付いたときがタイミング。 2013年2月26日今さらもっと早くに気付いておけば なんて想う必要はありません。 今、気付いたなら今こそが、ベストタイミングです。 時間も年齢も関係ありません。 何をするにも、気付いたときが自分にとってベストなタイミングです。 やってみたら、良かったって想いますよ☆ ◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆ ☆『 遅すぎることはない。気付いたときがタイミング 』 ☆◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆遅すぎることはない。気付いたときがタイミング。 was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi previous post 心地良いと想える会話ができる人は、聴き手を常に安心させてくれる人。 next post 合わせなくていい。無理に笑わなくていい。自分に素直になろう。 関連記事を読む したくないことを無理にしようとするから心が壊れる。したくないことはしないと決める。 2015年12月8日 自分の器は自分でなら無限に大きくできる。今までの経験や知識を繋ぎ合わせて腑に落とそう。 2017年4月26日 言葉には、目に見える世界を変える強靭な魂が宿っている~トークライブ「名言を噛みしめる会」 2013年7月17日 人だけでなく、氣付きも運んでくるのがご縁。 2025年6月16日 いざとなったら一人でもやる。そんな腹をくくっている人に人は安心を覚え、付いていきたいと想うもの。 2014年9月25日 許すことは、自分が自由になること。あなたは、あと何があれば相手を許すことができますか? 2014年4月24日 自分が自分と繋がっていないと、外への繋がりも希薄になる 。 2012年8月6日 ちょっと変わったくらいではすぐに元に戻る。意識することを繰り返そう。 2016年10月14日 自分の役割を地道に確実に果たすことが組織の結果に繋がる。あなたの役割、知っていますか? 2016年8月11日 発酵と腐敗の差は、愛があるかどうか。ツラい想い出は、愛で包むと発酵して熟成し、人生の糧になる。 2012年8月30日コメントを残す Cancel Reply email confirm*post date*※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。