こうであって欲しい
こんな風にして欲しい
こんな風に言って欲しい
可愛いと想う人ほど
気に入っている人ほど
自分が好きな人ほど
自分が大切にしている人ほど
自分の想いに答えて欲しいと
自分の想い通りであって欲しいと期待を掛けます。
心配な気持ち
守ってあげたい気持ち
ずっとそのままでいて欲しい気持ちを持つことは
とても自然で当たり前のことです。
でも、期待をすると見返りを求めます。
それが強すぎると、大切な相手を追い詰め、自分も自分で苦しめます。
期待をするよりも、相手に任せましょう。
「信じているから」と、想いを込め過ぎた言葉を掛けるよりも
信じ切って、ただ相手に任せましょう。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 期待するより、相手に任せよう。それが信じ切ること 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。