previous post
無理強いすれば、反発を生む。任せると、結果を生む。
next post
求めている人には
必要としている人には
どんな些細な言葉でも届きますが
求めていない人には
必要としていない人には
どれだけ相手にとって有益な言葉でも届きません。
届かない人には、こちらが必死に届ける努力をするよりも
先に、相手を受け止めてあげることです。
先に、相手を尊重することです。
相手の受け入れ態勢ができてこそ
はじめて、こちらの言葉が届きます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 相手が求めていなければ、どんな言葉も届かない。
まずは、相手を受け止めて尊重しよう 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。