自分に対して
ただ感情に任せてだけではなく、とても冷静に
いろいろと厳しいことを言ってくれる人
いちいち指摘してくれる人は
耳が痛いことや
うっとおしいと想うこともありかもしれませんが
本当は、とてもありがたい人です。
相手は、あなたに、可能性があると想っているから
いろいろと気付いたことを言ってくれるのです。
もし、あなたに受け入れる気持ちがなく
変えるつもりも、変わるつもりもなく
もういい、と想っていたら
相手もあなたに対して、本音で話をしてくれなくなります。
自分にとって痛いことを言ってくれる相手は
実は、とても貴重な存在です。
ただただ、何らかの意図があって
あなたに離れてほしくないと想っている人や
いろいろ煩わしいしめんどくさいと想っている人は
適当にあしらって、おべんちゃらだけを言うだけかもしれません。
それは、本音で話すということは
本音で向き合うということは
それだけ気力も体力も要るからです。
厳しいことも、痛いことも、言ってもらえるうちが華です。
相手が、あなたの可能性を信じてくれている証拠です。
大人になれば、どんどんそんな人は減っていきます。
あなたの周りには、本音で指摘してくれる人はいますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 言ってもらえるうちが華。言ってもらえるということは
あなたの可能性を信じてくれているということ 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。