泣くことを忘れていませんか?
涙は
悲しいときにだけ流すものではありません。
大笑いしたときも涙は出ます。
感情が極端に動いたときに
そのバランスを取るために涙は自然と出るのです。
泣くことをガマンしないことです。
自分が想いっきり泣ける場所を作りましょう。
想いっきり泣かせてくれる人を見つけましょう。
先に泣かれてしまったから、泣けなくなった。
悲しみのあまり、涙も出なかった。
泣けなかった理由は、いろいろあるでしょう。
でも、今、泣くことを想い出したのなら、想いっきり泣いて下さい。
そしてもし、大切な人がつらそうだったら
何かに無理していそうだったら
想いっきり泣かせてあげて下さい。
何の言葉もなく、ただ、泣くだけで、泣かせてもらえるだけで救われることがあります。
ちゃんと、泣きましょう。
とことん、泣きましょう。
大雨のあとの虹のように
想いっきり泣いたあとは、心に大きな虹が出ます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 泣いていますか?素直に泣くことは
笑うことと同じように元気になる効果がある 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。