Photo by 寺前陽司
誰かに憧れることも
誰かを尊敬することも
誰かをスゴイなって想うことも
素晴らしいことです。
あなたがそう想える人に出逢えるということは
あなたも十分にスゴイということです。
私は違う。
私はなれない。
私なんかが。
私なんて。
でも。
だって。
どうせ。
あなたは、目の前にいる人と、何を比べていますか?
何があると、あなたも「私だって」になりますか?
あなたが憧れる人に、あなた自身がなることはできません。
でも、あなた自身が、誰かに憧れられる人にはなることができます。
今のあなたでも、十分に憧れられています。
スゴイなって想われています。
目の前に、あなたがスゴイと想う人ばかりが現れて
あなたがプレッシャーを感じるということは
あなた自身が、もうそのポジションにいるということです。
周りは、あなたを認めています。
周りは、あなたを、スゴイと想っています。
周りがこれだけ認めているあなたを
あなたが認められない理由は、何でしょう?
あなたはすでに持っています。
ないない探しをするよりも、あるある探しをして下さい。
あるものを出して下さい。
あなたが、あなたを認めるには、たった一つ
あなたが持っているものを、表に出してあげるだけです。
あなたが比べる相手は、いつも、あなたの過去と未来のあなたです。
できなかったことが、できるようになった自分を褒めてあげて下さい。
理想の自分に近付いた自分を褒めてあげて下さい。
最後に、乗り越えるべきライバルは、いつも、自分自身です。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 比べるなら、いつも自分と。
最後に乗り越えるライバルは、自分自身です 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。