自分が当たり前にできることは
自分ではみんな同じようにできると想いがちなので
なかなか、それが自分だけができる得意なことだとは気付きません。
ずっとそれでやってきて
誰もがそれでやっていると想ってきて
あるとき、人に言われて、それが自分にしかできないことだったと気付くのです。
もちろん、人に言われなくても
自分で人より得意だと分かることもあります。
でも、日常の中の小さなことは、自分では意外と見落としがちなのです。
「できて当たり前」
そう想っているのは、自分だけです。
そう想って小さなことを意識してみると
自分にしかできない得意技
自分にしかない視点(モノの見方)ってたくさんありますよ。
みんながスゴイのではなく、あなたもスゴイのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 自分の長所や得意や強みは、
自分以外の人の方が良く知っている 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。