Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

刺激をもらえば、少しは変われる。でも、それを持続するには、自らの努力が要る。

2012年9月2日


Photo by 寺前陽司

 

 

自分を変えたいとき

自分の人生を変えたいとき

 

外の世界に少し触れ

新しい出会いを少し持てば

 

少しは、変われます。

 

変われるというより、変わるきっかけをもらうことができるのですね。

 

 

でも

 

きっかけをもらって

少し変化をしたとしても

 

そんな変化は、あっという間に元に戻ってしまいます。

 

 

変化というものは

自らが動き続けないと

 

本当の意味で得ることはできないのです。

 

 

本を読んだ

セミナーを受けに行った

 

これらは、外から受ける刺激です。

 

 

本を読んで

セミナーを受けに行って

 

「ああ、そうだよね」

「そうそう、そういうことなんだよね」

 

手に入れた情報という刺激で、その瞬間は、自分も変わったつもりでいます。

 

 

でも、読んだだけ、聴いただけでは、本質的には何も変わってないのです。

 

 

それを持続するためには、必ず自分の努力が要ります。

 

気付いたことを行動に移すこと

動き続けること

軸修正を意識すること

また気付いたことを行動に移すこと

 

そんな地道なことの繰り返しでしか、変われないのです。

 

 

それは、変化するには

 

今、自分が持っている習慣を手放し

新しい習慣を手に入れる必要があるからです。

 

 

習慣は、手放すときも、手に入れるときも、「継続」することでしか叶いません。

 

 

変わりきれない人

同じことを繰り返してしまう人にはある共通の口癖があります。

 

「それ、一度聴いたから、知ってます」

 

 

でも、知ってるのと、できるのとは違います。

 

 

本当にできる人は

 

同じことを言われても、自分の状態によって

言われていることの受け止め方が変わることをきちんと体で理解しています。

 

 

どんな人でも、自分を、自分の人生を変えるきっかけはたくさんもらっているのに

 

継続してないがゆえに

自分でその環境を維持する努力をしないがゆえに

 

また、元の状態にすぐに戻ってしまうという、とてももったいないことが起こっています。

 

 

元の状態に戻るならまだいいですが

「知っている」という認識が、元の状態以上に変化への壁を高くし

それが変化することへの大きな障害になっています。

 

分かりやすくいうと、知識だけは持っているので頭でっかちになり

素直じゃなくなっているということなのです。

 

 

せっかく、変わるきっかけを手に入れたなら

それを自分に、自分の人生に最大限に活かしましょう。

 

 

必ず、変化できます。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『 刺激をもらえば、少しは変われる。

でも、それを持続するには、自らの努力が要る 』
☆

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

刺激をもらえば、少しは変われる。でも、それを持続するには、自らの努力が要る。 was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi
previous post
あなたに惚れ込める人がいるということは、あなたに惚れ込んでくれる人がいるということ。
next post
話が長い、自分のことばかり一方的に話す、すぐ人の会話に割り込む人は、自分を認めてほしい度が強い人

関連記事を読む

優しさと慈しみだけでは自分を守れないが、優しさや慈しみを持っている人が遠慮しないことを覚えると最強になる。

2019年4月19日

見える世界で起こっていることは、見えない世界で起こっていること。

2023年2月10日

伝えたつもりでも、伝わっていないことの方が多い。伝えたことではなく、伝わったことがすべて。

2014年11月2日

待ちの姿勢では変われない。自ら動く、動いて気付きを得てまた動く。何か一つに本気になろう。

2016年5月7日

紙類を処分すると確実に氣が通る。場の空氣も自分の氣も軽くなる。

2023年8月17日

大きく見せようとするから逆に小さく見える。大きく見える人は、自分の器の大きさをちゃんと知っている。

2018年4月10日

何を言われるかより、誰に言われるか。人は、言われたことではなく、言われた人に一番響いている。

2014年7月23日

人は誰かと一緒でないと誰かに迷惑を掛けないと生きられない生き物。人間界の仕組みを理解してますか?

2016年3月23日

完走は、途中でやめなければ必ずできるもの。完走に、休憩や寄り道は必要なもの。

2014年11月20日

人は自分のことが一番分かっていない。だから、いつも目の前には自分を客観的に見られる人が現れる。

2013年12月13日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,794)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

IrodamaArt あるある探し いつも ステージが上がる スマートな会話 ハート ブーム ベストタイミング メンタルの筋肉 リラックス 一つ一つ積み重ねる 一般社団法人 日本医美業セラピスト協会 万葉集 不可能を可能に 世界平和 乗り越えられる 全身で感じる 分からない理由 制約 北極圏グリーンランド単独行 反発される 寄り道 心が通じ合える人 心と体と魂 心と体と魂のバランス 心の器 必要であれば想い出せる 怒り 悩みがないという悩み 成熟 数をこなす 新年 気のせい 涙と笑い 目には見えない世界 相談 知恵や知識 砂の上 繁盛店に「職人」はいらない 自然の循環装置 自転車 裏表 選択はいつも自分 関わる人の心次第 雰囲気を真似る

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日
  • コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

    2025年7月2日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top