Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

逃げて辞めるのではなく、全力を尽くしてから辞める。そうすれば、必ず道は拓ける。

2012年7月13日

 

辞めてから、きっかけを作る。

きっかけを作ってから、辞める。

 

新しい世界へ進むとき

新しいことにチャレンジするとき

 

きっかけの作り方にもいろいろあります。

 

 

辞めてきっかけを作ると

必ず、何かしら新しい展開が現れます。

 

ただ、一つの条件は、逃避で辞めないということです。

 

今の環境を変えたいがために、逃げるように辞めてしまうと

また別の形で同じ状況が現れます。

 

「辞めたのに、何も変わってない。やっぱり辞めるんじゃなかった」ということになってしまいます。

 

 

きっかけを作って辞めるときには

プラスのきっかけとマイナスのきっかけを、自分で選択する必要があります。

 

 

プラスは、能動的。

自分の想いを叶えるために、新しいステージに進むために

自分から先に意思表示をする辞め方です。

 

マイナスは、受動的。

自分の想いは後回しで、体調不良になったり、会社都合で

辞めざるを得ない状況になってから辞める辞め方です。

 

プラスとマイナスが同時に起こることもあります。

 

どちらが良いとか悪いとかの問題ではありません。

どちらもありで、どちらを選ぶかは自由です。

 

 

正直、なかなか、能動的な辞め方はむずかしいです。

現実的なことを考えれば、もろもろ情や損得も絡みます。

 

いろんなことを天秤に掛け、ぐらぐら揺れることもあるでしょう。

たまに楽しいことがあって、捨てたもんじゃないと想うこともあるでしょう。

 

 

私がいないと、僕がいないと

会社も上司も同僚も部下もお客様も大変と想うこともあるでしょう。

 

でも、現実は、会社はビクともせずに回ります。

どんなに優秀な人が急にいなくなっても、蚊に刺されたくらいのダメージしかないのが会社です。

数週間も経てば、キレイに回っています。

 

でも、だから、会社なんです。実際は、そういう会社が組織として優秀なんです。

企業は、存続することに意味がありますから

誰かが辞めてグラつくようでは、社会貢献できません。

 

 

どれを選択するにしても

どんな状況になるとしても

 

全力を尽くしてから辞めるということです。

 

やりきったという想いがあれば、その想いが原動力となり、新しい世界は拓けます。

 

 

あなた、いつも見守られています。

あなたは、いつも支えられています。

 

味方がいるということは、あなたが今までにそんな生き方をしてきたということです。

あなたは、愛されているということです。

 

 

あなたの道は、ちゃんと用意されています。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『 逃げて辞めるのではなく、全力を尽くしてから辞める。

 そうすれば、必ず道は拓ける 』
☆

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

逃げて辞めるのではなく、全力を尽くしてから辞める。そうすれば、必ず道は拓ける。 was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi
previous post
あなたが演じた「イイ人」で助けられた人もいる。今度は、あなたにとっての「イイ人」になって下さい。
next post
自分が想う欠点や癖は、立派な個性。どんどん活かそう。

関連記事を読む

甘えたい時も甘えられたい時も素直に甘えて甘えられよう。本心は求めているのに自らチャンスを潰さない

2015年4月14日

自分の心の景色が、自分の目に映る景色。だから同じものを見ても人によって捉え方が違う。

2020年9月21日

ご縁は、不特定多数ではなく、特定の数人からできている。

2024年1月29日

最後に自分に自信を持たせてくれるのは、自分が努力し費やした時間だけ。

2013年11月20日

変わらないのは、続けないから。続けられないのは、環境を整えていないから。

2013年10月2日

人生は一度きり。魂からの喜びと幸せを優先&選択しよう。

2014年12月5日

人生にただの一つも無駄なことはなく、すべての経験が自分が望む最終着地点に繋がっている。

2018年4月19日

100%の「私『は』これがいい」を選択し続けるからこそ、100%の理想の未来を手に入れることができる。

2022年3月30日

好かれることを手放しても、嫌われることはない。

2013年2月23日

目の前にいる理解に苦しむ人は自分が引き寄せている。すべてを許して受け入れたとき自分の道は開ける。

2016年8月9日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,742)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (8)

タグ

2020 いつもじゃない お正月 お酒 すべての経験 オーネスティグループ プロの第三者 上達の秘訣 人との関わり 価値と意味 信じる心 共存 和歌 大きな結果 存在を認める 得意なこと 心の充電度 心理状態が分かる 思考ではなく完成で 思考や感情 想いを馳せる 愛の力 感謝できる心 支えてもらっている 最初は小さい 望み 楽しむ 気付きと学びの宝庫 深層心理 渡辺淳一 独創的なもの 社会貢献 第三の目でモノを見る 筆文字 繰り返し 背中を押してくれる 自分がご機嫌でいること 自分が理解する 自分にとっての正しさ 舩井メールマガジン 芝生の上 見せ方 言い訳名人 誰かのためではなく自分のため 飛び抜けた才能

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 悩みたいときは悩む。悩む世界にいたい自分を認めてあげる。

    2025年5月18日
  • 自分がコントロールできるのは自分のことだけ。それ以外は委ねるだけ。

    2025年5月18日
  • 感覚は、自分の経験と知識が繋がり腑に落とせると蘇ってくる。

    2025年5月16日
  • どんなに小さなことでも「継続できた」ことが自信に繋がる。その自信が、次のチャレンジに繋がる。

    2025年5月15日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top