Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

頑張るとは、踏んばること。楽しくするためには、踏んばる時期も必要です 。

2012年6月28日

 

「頑張る」という言葉。

 

意識しすぎて使いすぎると「我を張る」ことになりますが

意識して使わないといけない瞬間ってあります。

 

 

頑張らなくていいんだよ

楽しんだらいいんだよ

 

実際、そうです。

頑張るよりも楽しんだ方が、結果が良いように出ます。

 

それは、変に緊張せずに、バランスが取れたリラックス状態で臨めるために

結果が予想以上に出るからです。

 

 

トップアスリートは、疲れない程度(故障が起きないように)に練習をし

メンタルトレーニングに時間を費やします。

 

トップアスリートが、よく試合前に言いますね。

「楽しみます」と。

 

 

これは、きちんと練習をし(頑張る)、やることをやり切っているから言えるセリフなんです。

やることをやり切って、素晴らしい舞台を楽しもうと、あとは天に任せる。

 

やりきってない人が、「楽しみます」なんて言えません。

楽しむ前に、やることあるでしょって突っ込まれてしまうし

本人も、楽しむ余裕なんてありません。実際、やってないんですから焦る一方です。

 

 

頑張らないといけないときってあります。

 

それは、ムチャをしなさいというのではなく、踏んばりなさいということです。

 

 

楽しいことしてたら、人生上手くいくんだよねと、確かにそうです。

楽しいことしていたら、楽しいことはたくさん起きます。

 

でも、楽しいことが、すべて「楽なこと」ではないんです。

楽しくするために、踏んばることも必要なんです。

 

 

楽しいことは、ツラいこと・しんどいことから逃げることではありません。

 

しんどいけど、踏んばらないといけないときって、あるんです。

 

 

しんどい時期があって、それを踏んばって乗り越えるから、ゴールがますます楽しくなるんですよ。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『 頑張るとは、踏んばること。

楽しくするためには、踏んばる時期も必要です 』
☆

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

頑張るとは、踏んばること。楽しくするためには、踏んばる時期も必要です 。 was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi
previous post
「毎日、どんな瞬間でも小さな幸せ発見ができる」ことが、幸せの連鎖を起こし大きな幸せを掴むコツ。
next post
想ってもらうことよりも、想うことでしか、人は魂からは満たされない。

関連記事を読む

誰かと比べることより勝つことより、自分のレベルを上げることを考えよう。

2013年12月29日

与えられることに飽きてきたら、与える側になってみよう。与えられることより与える方が、はるかに大きな楽しみや喜びが手に入る。

2019年6月4日

早くできるかできないかは、個性の差。できるかできないかは、努力の差。

2014年11月10日

流行に流されるより、流行は自分で創ろう。自分の生き方をいつも時代の最先端そのものに。

2014年12月14日

愛で包み込めば、愛で返してくれる。その愛は今までと何ら変わらない愛で、自分の包み込める愛がただ大きくなっただけ。

2020年9月26日

一瞬でも、誰かの心に刻み込まれる生き方をしよう。

2013年3月3日

愛があるところに喜びもやってくる。コミュニケーションがあるところに分かち合いが増える。

2015年10月31日

目指せ、やんちゃ。目指せ、粋。

2013年3月6日

誰かに変わって、ではなく、自分が変わる。一人一人の自覚の高さが世界を変えていく。

2015年9月29日

見え方・見せ方が違うだけで根源にあるものはすべて同じ。それが分かると知識を知恵にできる。

2017年3月11日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,742)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (8)

タグ

Naomim言霊 ご縁マップのつくり方 どれも正しい アイディア ケラッセ東京 ジョイントほっと スピリチュアルスポット ワンステップアップ 不真面目に生きる 乾杯 人付き合い 人生を深める 仕組み 他人の心 令和 出し切る 品のある人 大きな愛に繋がる 始まり 建築家 強みに変わる 心に灯を灯す 心の耳で聴く 惚れ込んでいるもの 想いを込める 愛しています 慎重さ 損すること 未来を生きる 本質はシンプル 根源は繋がっている 気遣い 水の役割 特別扱い 環境を整える 自分で考える 自分と繋がる 自分の選択 自分を守る 花 行き詰まり 裸の王様・女王様 誰かの役に立つ 質疑応答 身近にいた大人

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 悩みたいときは悩む。悩む世界にいたい自分を認めてあげる。

    2025年5月18日
  • 自分がコントロールできるのは自分のことだけ。それ以外は委ねるだけ。

    2025年5月18日
  • 感覚は、自分の経験と知識が繋がり腑に落とせると蘇ってくる。

    2025年5月16日
  • どんなに小さなことでも「継続できた」ことが自信に繋がる。その自信が、次のチャレンジに繋がる。

    2025年5月15日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top