誰も悪くないし
誰のせいでもありません。
あなたが苦しかったことも
あなたが悲しかったことも
あなたが許せないことも
誰かのせいではありません。
誰かのせいにしたいし
自分のせいにしてしまえばいいと
想ってしまうこともあります。
私さえ、ガマンすればいいんだって
私さえ、ガマンすればいいんでしょって。
でも、誰かが100%悪いわけでもなく
自分が100%悪いわけでもないんです。
同じことが起こっても、自分の心次第で、捉え方って変わります。
同じことをされても、誰にされるかで、捉え方って変わってきます。
ある人なら許せることが、別の人なら許せないといこともあります。
同じことをされているのに、180度自分の捉え方が変わるんです。
誰かにあんなこと言われて、傷ついたって
誰かにあんなことされて、心が病んだって
そう想います。
でも、誰かに言われてもされても、誰のせいでもないんです。
その誰かが、目の前から消えてしまえばいいって想うかもしれません。
そしたら、自分は楽になるんだって。
でも、その誰かが、本当に目の前から消えてしまったときに気付きます。
目の前から消えても、相手への感情は消えないと。
相手を憎んだり
相手を責めたり
それは、相手が目の前に見えているからではないんです。
見えているからとか、見えていないからとか、関係ありません。
すべて、自分の心の中にあります。
感情を作っているのも、感情を乗り越えるのも、自分なんです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 誰も何も悪くない。すべては自分の心次第 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。