photo by:Motoko Alexander (photost.jp )
先に、興味を持つ。
先に、知る。
先に、見る。
先に、好きって言う。
相手に、自分のことに興味を持ってほしいと想ったら
相手に、自分のことを知ってほしいと想ったら
相手に、自分のことを見ていてほしいと想ったら
相手に、自分のことを好きになってもらいたいと想ったら
まず、自分から先に相手に興味を持って、知って、見て、気持ちを伝えるということです。
自分から、です。
相手のことをよく知ろうとしないで
自分のことを知って知って!見てみて!では
相手を想いやる気持ちはどこにもなく、ただただ相手にとっては負担になります。
「あなたのこんなとことがステキですね」
「あなたのあんなところが魅力的です」
「あなたはどうしてこれに興味があるんですか?」
自分を知ってほしいと想ったら、まず、相手を知って下さい。
具体的に、細かく、でもさりげなく、相手の良いところを見つけて褒めて下さい。
興味を示して、質問して下さい。
何も、難しく考える必要はありません。
あなたが褒めてもらって嬉しいことを
あなたが質問されて嬉しいことを、相手に言えばいいんです。
「あなたに、興味関心があるんです」
相手に興味関心を示したら
自分のことをあれこれアピールするよりも、相手とグンと仲良くなれますよ。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『自分に興味関心を持ってほしかったら、
まず自分から相手に興味関心を示すこと』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。