photo by:hiyoko (photost.jp )
本当にデキル人というのは
知ったかぶりをするということがありません。
「あ、それは初めてききました!教えてもらえますか?」
「面白そうですね!ぜひ、知りたいです」
と、肩書や地位などそんなものはまったく関係なく
誰もが自分の師匠だと、どんどん学んでいきます。
驕るということがなく
何にでも興味を持って
誰からも学ぼうとする、そんな人です。
だから、ますます器が大きくなって、ますます成長して、ますます魅力も上がる。
魅力も上がるから、周りに人もどんどん集まってくるんですね。
自分が一番スゴイと驕って天狗になってしまった時点で
デキル人路線からは外れていきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『本当にデキル人は、素直で謙虚で誰からも学ぶ人』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。