Naomi言霊ただ与えることも愛。素直に受け取ることも愛。 2012年3月29日 photo by:fumio*(photost.jp) 与えることが愛だとは理解しやすいですが 与えられた愛を素直に受け取ることも 深い愛です。 人の好意は、素直に受け取りましょう。 相手の好意を素直に受け取ることが相手に愛を与えることになるのです。 ◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆『ただ与えることも愛。素直に受け取ることも愛』◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ただ与えることも愛。素直に受け取ることも愛。 was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi previous post 自分軸を作り熟成させるには、情報を遮断することが必要。 next post 挑戦は、最初の一歩で5割達成し、残りの4割の継続と1割の素直さで100%達成できる。 関連記事を読む 本音で関わるには、気力も体力も時間も要る。だからこそ、分かち合えたときに魂から喜べる。 2013年5月7日 最初から理想の人などいない。理想の人も世界も、自分で創るもの。 2013年9月14日 人は人。自分は自分のペースで一歩一歩進めばいい。らしさは周りに流されないことで輝き始める。 2017年9月22日 たった一つでいいから、やってみる。その一つの繰り返しで 希望の未来に近付いていく。 2020年5月22日 分からないのは分かりたくないから。それも自分の一部だと受け入れたら、分からないことが分かるようになる。 2020年1月24日 ふと想いついたことを、ふと想いついたときにやってみる。必ず何かが起こる。 2013年2月16日 目下の者からも謙虚に学ぶ姿勢を持つ人に目下の者は尊敬し憧れる。だからもっと魅力的な人になる 2017年6月4日 同じ場所にいても意識レベルが違えば出会わない。知識以上に意識を上げよう。 2015年6月24日 自らの役割を知ってそれを全うしている人は、目立たないポジションにいても必ず目立つ。 2014年1月28日 自分が望み意識するから、目の前にその現象が起こる。すべては自分へのメッセージであり、それをどう捉えるかは自分次第。 2018年6月8日コメントを残す Cancel Reply email confirm*post date*※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。