photo by:shige (photost.jp )
相手の逃げ道を塞いでしまうような会話
相手を重箱の隅に追いやるような会話
こんな会話は
実は相手を追い詰めているようで
自分を追い詰めています。
また、真逆ですが
極端に引いてしまうことも
自分を追い詰めることに繋がります。
誰かに対して、極端に追い詰める会話をしている人は
必ず、他の誰かには極端に引く会話をしています。
引く会話とは、相手に合わせすぎて自分が我慢する会話です。
本当は言いたいことがあるのに
本当はこんな風に想っているのに
言えない相手には極端に引き
言える相手には、攻撃的になるのです。
こんな会話は、相手はもちろん、自分も疲れます。
こんな会話を続けていては、いずれ自分の周りから人がいなくなります。
余裕のある会話を楽しめる大人になりましょう。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『相手を追い詰めることは、自分を追い詰めること。
余裕のある会話をしよう』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。