photo by:seiko sai (photost.jp )
ありのままの自分を出せる環境は
待っていれば誰かが整えてくれるものではありません。
環境というものは、子供の頃は親が創るものですが
大人になってからは、自分で創るものであり創れるものです。
できない理由を並べて環境を創らないのは
できないのではなく、本当はやりたくないからです。
今の会社
今の家
変えたい環境は、いくらでもあるでしょう。
長年積み重なったものを変えることは並大抵のことではありません。
現実の重さに、負けそうになることもあるかもしれません。
でも、じっとしていても変わりません。
ホントの自分はこんな自分じゃないと叫んでも
自分で環境を変えなければ、誰も変えてはくれないのです。
大人になってからの環境は、自分で創れるし、創るものです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『ありのままの自分をさらけ出せる
環境を作るのも、自分自身』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。