photo by:monosta (photost.jp )
学校の勉強だけしても
本だけ一生懸命読んでも
人間性や品格は上がりません。
テストで高得点を取ること
年齢以上の知識を得ること
そんな結果だけを手に入れたからと言って
自分の哲学を手に入れたことにはならないのです。
人間性や品格がある人というのは
自分の言葉で語れる人
自分の生き方に、ぶれない芯がある人です。
痛みを知り
喜びを知り
悲しみを知り
嬉しさを知り
人の限りない冷酷さも
人の限りない愛情も
経験・体験し、すべてを認めて受け止めて
相手を想いやり
どんな立場であれ、同じ人として接することができる人です。
ただ、知識が手に入ったからと言って
人間性や品格までが手に入るわけではありません。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『人間性や品格は、ただの知識を経験して知恵に変え、
自分の哲学になったときにはじめて手に入る』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。