photo by:hiyoko (photost.jp )
本音の指摘
本音のツッコミ
本音のケンカは
相手との深い信頼関係がないとできません。
愛しているという自信
愛されているという確信があるから
相手と本音で向き合えるのです。
こんなことぐらいで離れない
こんなことぐらいで離れていかないという
自信と確信があるから、本音で言えるのです。
これを言ったら嫌われるかも
いつも気になっていることがあるけれど
でも、相手の反応が怖くて
自分が傷つくのが怖くて言えないのなら
それは、自信と確信がないのです。
愛している自信と愛されている確信。
それは、目の前にいる相手に対してだけではありません。
自分が自分を愛しているか
自分が自分に愛されているか、ということでもあるのです。
自分が自分のことを愛していると自信があるから
自分が自分に愛されていると確信があるから
自分と本音で向き合え、しいては、目の前の相手に本音で向き合えるのです。
自分で自分を愛するということ
自分が自分に愛されているということは
自分が、自分の後ろにいて
いつも見守ってくれている見えない世界の人たちの愛を
感じているか、ということにも繋がります。
そんな人たちの愛を、あなたは信じ切っていますか?
自分に繋がるということは、そんな人たちに繋がるということでもあるのです。
愛は、言葉にすればとてもキレイな響きですが
実は、とても泥臭いものです。
でも、泥臭さの中にしか、愛はないのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『愛している自信と愛されている確信があるから、
相手と本音で向き合える』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。