photo by:hiyoko (photost.jp )
誤解と言う糸は、絡まり始めると収拾がつかなくなります。
ああでもない
こうでもない
きっとこうに違いない
絶対ああに決まってる
想い込みの激しさで、ますますほどけなくなっていきます。
誤解は、とても小さな勘違いや憶測から始まります。
誤解という糸が絡まりそうになったら、まず「確認」しましょう。
大切なのは、「直接本人に確認する」ということ。
当事者以外に確認しだすと、また憶測と勘違いの悪循環が始まります。
ます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『誤解は、「直接確認する」という糸を
一本緩めればすべてほどける』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。