photo by:nr430 (photost.jp )
想像通りにはならなくても、想い通りにはなっている。
==☆=☆===☆☆===☆=☆===☆====☆☆===☆===
「あなたのことが好きです。
だから、いつもあなたのことを『想って』います」
とは使いますが、
「あなたのことが好きです。
だから、いつもあなたのことを『想像して』います」
とは使いません。
「あなたのことを、学生の頃からずーっと心に『想って』いました」
とは使いますが、
「あなたのことを、学生の頃からずーっと心に『想像して』いました」
とは使いません。
想像より、想いの方が強いのです。
イメージしても叶わないのは
イメージ以上に想うことがあるからです。
その想いの方が、具現化しているのです。
ずーっと心にあることは、ずーっと想っています。
ずーっと心にないから、想像する必要があるのです。
「想像」から、「想い」に変わったとき、それは形になっていきます。
好きな人と、こうなったらいいな~とイメージしているときは
単純な憧れや妄想の世界です。
好きな人と、こうなりたい!想ったとき、自分の中でより具体的になっていきます。
真剣度が違うのです。
想像から、想いに変わると
意識しなくても、勝手に意識できるようになります。
想像から、想いに変わると
それは、潜在意識にしっかり刷り込まれます。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。