Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
ご縁のある人たち

「イイ男は、誕生日は覚えてるけど、年齢は忘れる」

2010年1月17日

「イイ男は、誕生日は覚えてるけど、年齢は忘れる」

 

===☆☆==☆===☆==☆=====☆=

 

女性は、いつまでも若く綺麗でいたい。

 

大好きな人に、

「きれいだね」

「かわいいね」

「すてきだよ」

ずっとそんな風に言われたい。

ずっとそんな風に褒められたい。

これって、本音。

 

年齢を重ねるごとに、

女性としての魅力も増していきたい。

人間としての魅力も増していきたい。

見た目の美しさも

内面の美しさも

両方輝かせていたい。

 

「今が、一番きれいだね」

「今が、一番魅力的だね」

そう言われたいし

そう生きるのが最高の生き方。

 

===☆☆==☆===☆==☆=====☆=

 

と思って、

「イイ男は、誕生日は覚えてるけど、年齢は忘れる」

と伝えたら

拓巳さんが「名言」と響いてくれました(笑)

↓↓↓

http://blog.livedoor.jp/yamazakitakumi/archives/50971731.html

 

===☆☆==☆===☆==☆=====☆=

 

男性も、同じだと思います。

 

「かっこいいね」

「生き方がかっこいいね」

「頼りがいがあるね」

大好きな人に

信頼してる人に

褒めてもらうことで

認めてもらうことで

その人の持ってる力ふが最大限に

それ以上に

 

発揮できると思います。

 

年齢を重ねるごとに魅力的な人は

男性も女性も関係ない。

 

生き方がカッコイイ人は

いつも本音で生きてる人は

いつも

どんなときでも

最高に魅力的。

「イイ男は、誕生日は覚えてるけど、年齢は忘れる」 was last modified: 1月 23rd, 2018 by Naomi道-adm
previous post
スピーチや講演が上手い人は・・・
next post
待ってるから。

関連記事を読む

「ご縁マップ」で、仕事の依頼が来て、さらにそこから様々なご縁が広がった!!By:山崎麻峰さん

2016年9月9日

どんな苦い思い出も、生きている間は書き換えるチャンスがある。CIPHER〜サイファ〜成田美名子著 ブックカバーチャレンジ7日目☆

2020年5月19日

集まる人がみんなニュートラルだと、すべてが心地良くなる@Salon du Doux(滋賀)

2015年3月17日

「ゆめはムリして持たなくていいや〜ん♪」〜ゆめのたね共同代表・岡田尚起さん

2017年3月23日

”人間関係を見つめ直す「ご縁マップ」♪”

2017年6月11日

ゆめのたね放送局・ラジオ番組「LiFE」で放送されます♪

2017年6月25日

”Naomiさんのランチ会@ふみカフェ”

2017年10月23日

コロナ最前線で戦う医療従事者に防護服&マスクを贈ろう☆リターンは、抗体検査キッド。

2020年5月22日

いのちより大切なものがある と知った日、 生きているのが嬉しかった〜 「愛 深き淵より」星野富弘著

2020年5月15日

ご縁♡なおみ道〜ゆうこりんの愛いっぱいの消しゴムはんこ

2016年10月12日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,742)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (8)

タグ

2019年 FM西宮 ご縁 クリエイティブ スリランカ ブレない 三陸食材 人の心を知る 他人に繋がるご縁 受け止める 合図 品格 四季 変わり続ける意識 存在の大きさ 山崎麻峰 幅を持たせる 建前 心の解放 意図 愛を知っている人 慕われる 教える 明楓 本心 水 決めつけない 温度差 無我夢中 無条件の愛 物分かりのいいふり 物語 直感 相手の意思 真逆の生き方の選択 笑う 肉体 自分で決める 自分と他人 自分を変える 言い訳 赤い糸 運気 顔相 高校野球

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 悩みたいときは悩む。悩む世界にいたい自分を認めてあげる。

    2025年5月18日
  • 自分がコントロールできるのは自分のことだけ。それ以外は委ねるだけ。

    2025年5月18日
  • 感覚は、自分の経験と知識が繋がり腑に落とせると蘇ってくる。

    2025年5月16日
  • どんなに小さなことでも「継続できた」ことが自信に繋がる。その自信が、次のチャレンジに繋がる。

    2025年5月15日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top