Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Category:

Naomi言霊

  • Naomi言霊

    嫌われたくないと自分を犠牲にすることは逆効果。自分の本質で生きると自然と周りに人が集まる。

    2016年3月24日
  • Naomi言霊

    人は誰かと一緒でないと誰かに迷惑を掛けないと生きられない生き物。人間界の仕組みを理解してますか?

    2016年3月23日
  • Naomi言霊

    人生は選択の繰り返し。今目の前にあるすべては自分が選択した結果。

    2016年3月23日
  • Naomi言霊

    「失う」そう想っているから恐怖を覚える。あなたはまだ何も失ってはいない。失うものは何もない。

    2016年3月22日
  • Naomi言霊

    走り過ぎたときは一度立ち止まり周りを見る余裕を持とう。今、自分がどこにいるか見えていますか?

    2016年3月22日
  • Naomi言霊

    何もないのに愛されるわけがない、のではなく、あなただから愛されている。好意は素直に受け入れよう。

    2016年3月22日
  • Naomi言霊

    才能や能力は誰にでもある。開花するしないの差は、何度もやるかやらないか。

    2016年3月19日
  • Naomi言霊

    そもそも難が起こるのは、今の自分を壊すため。安全圏から飛び出し、魂の成長をするため。

    2016年3月18日
  • Naomi言霊

    人を動かすためには、人が動きたくなる空気を作ることが大切。個人の能力はそのあと。

    2016年3月17日
  • Naomi言霊

    苦手な人も嫌いな人もいていい。大切なのはそこからの気付き。好きな人からよりも学びは深く多くなる。

    2016年3月16日
  • Naomi言霊

    エゴを用いた行動は感動ではなく単なる刺激。だから持続もしないし、またもっとほしくなる。

    2016年3月14日
  • Naomi言霊

    感情はとことん感じ切ると満たされて手放せる。大人でも子供のように泣いていい。

    2016年3月14日
  • Naomi言霊

    どれだけ相手を認めて許すことができるのか、それが愛。すべては自分の魂の成長のために。

    2016年3月14日
  • Naomi言霊

    焦らず小さなことを大切にし地味なことを楽しんでいると必ず大きな結果が手に入る。

    2016年3月13日
  • Naomi言霊

    幸せの定義は人それぞれでその人の心が決めるもの。足るを知る人はいつも幸せで知らない人はいつも不安

    2016年3月13日
  • Naomi言霊

    ネガティブを認めることがネガティブではなく、ネガティブを忘れようとすることが真のネガティブ。

    2016年3月11日
  • Naomi言霊

    誰かを傷つけ誰かに傷つけられて、誰かを許して誰かに許されて、人はそう生きるようになっている。

    2016年3月11日
  • Naomi言霊

    見返りやメリットばかりを求める生き方はそのまま自分に返ってくる。人そのものを見ていますか?

    2016年3月11日
  • Naomi言霊

    夢を持つからカッコいいのではなくそこに哲学があるからカッコいい。自分の経験、哲学にしていますか?

    2016年3月11日
  • Naomi言霊

    仕事がデキる人は真の目的をシェアするのが早い。遅い人ほど相手が混乱&迷走しそのうち信頼をも失う。

    2016年3月8日
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 144

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,872)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

kotodmaa しがみつくご縁 すべては自分の中にある ハーバード大学 一人の時間 与える愛 人生の節目 人間らしさ 余白を作る 優しい響き 助けること 勇氣 受けとめる 命のリレー 嫌われる勇気 尊い経験 心に響く 必要なタイミング 意識の声 所属場所 手間や労力 教えること 新しい創造 時間 本当の喜び 本性 本氣 棚卸し 正しさ 氣持ちを言葉にする 無駄ではない 目の前の人との関係性 目標設定しない 耐え続けること 脳 自分の軸 自分の魂と繋がる 見えない次元 親 誠実に生きてきた証 誰とでも仲良くなれる 転職 醸し出す雰囲氣 馴染む 魂の学び

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 陰影のご縁を受けとめるとき、逆に力を得ることができ、光のご縁がより輝く。

    2025年9月11日
  • 心地の良いご縁も違和感のあるご縁も、あなたに何かを氣付かせ、成長させるためにやってくる。

    2025年9月10日
  • ご縁は、優しさもすれ違いもすべてを含んで、あなたに必要な姿で現れる。

    2025年9月9日
  • ご縁の本質は、数ではなく、深さにある。

    2025年9月8日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top