Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • 五感を活用した、各種オリジナルセラピー講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • 五感を活用した、各種オリジナルセラピー講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Category:

Naomi言霊

  • Naomi言霊

    カチンとくるのは自分が認めたくないから。認めない限り同じ現象は起こり続ける。

    2016年7月11日
  • Naomi言霊

    仕事がデキるとは自分の役割を生きること。嫌れることも恐れないのはそこに覚悟と確信があるから。

    2016年7月7日
  • Naomi言霊

    人の器は、経験と失敗と反省と学びと成功で大きくなっていく。どれが欠けても人としての深みはでない。

    2016年7月6日
  • Naomi言霊

    運は必ずアップダウンする。でも、自分の在り方で安定させることができる。

    2016年7月6日
  • Naomi言霊

    立ち止まることも、手放すのと同じくらい勇気がいる。でも、次のステージに行くためには必要なこと。

    2016年7月6日
  • Naomi言霊

    「気にしない『ふり』」は常に意識しているので「気にしている」状態。他のことに意識を向けよう。

    2016年7月6日
  • Naomi言霊

    選べない、捨てられない、決められないのは損得勘定が働くから。損得なしなら何を選びますか?

    2016年7月5日
  • Naomi言霊

    安全地帯という守られた世界に大きな成長はない。現状維持でいいですか?可能性の開花がいいですか?

    2016年7月5日
  • Naomi言霊

    世界を広げるためには手放すこと。自分の荷物が多い分だけ世界はどんどん狭くなる。

    2016年6月25日
  • Naomi言霊

    変わらない人ほど、人にやりたがる。他人ではなく、まず自分です。

    2016年6月25日
  • Naomi言霊

    個性はコンパクトにキレイにまとまっていても発揮できない。まとまるよりも、尖らせよう。

    2016年6月23日
  • Naomi言霊

    荒削りでも伝わってくるもの、綺麗でも何も伝わってこないもの、その違いはその者が持つエネルギーの差

    2016年6月23日
  • Naomi言霊

    真の実力がある人は謙虚で自らを客観視できる力がある。チヤホヤされることに勘違いしていないですか?

    2016年6月20日
  • Naomi言霊

    行き過ぎた自分の正しさや正論はときに周りも自分も追い詰める。軸を持ちながら振り幅がある人になろう

    2016年6月17日
  • Naomi言霊

    どんなに辛く苦しい過去を生きてきたとしても、今が恵まれているならそれを素直に受け入れよう。

    2016年6月14日
  • Naomi言霊

    苦難は自分を客観的に振り返るチャンス。このチャンスを活かしてこそ人生のステージは上がっていく。

    2016年6月14日
  • Naomi言霊

    人は感情の生き物。理性だけでは動かない。相手と心、通わせていますか?

    2016年6月11日
  • Naomi言霊

    身近にいるたった一人の大切な人を本気で愛し抜く。大層な夢など持たなくてもそれで世界は平和になる。

    2016年6月10日
  • Naomi言霊

    気を抜く、余裕がない、調子に乗る、追い詰められる、そんなときの「ついつい」に人間性は如実に現れる

    2016年6月9日
  • Naomi言霊

    自分を知る。相手を知る。お互いの違いを知る。これを地道に積み重ねて人間関係は改善されていく。

    2016年6月9日
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 141

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,808)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (9)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

2023年 2025年 XmasParty いつも目の前にいる いまこの瞬間に生きる キライ ニュピ リズム 一日の始まり 与える与えられる 世界遺産 人生にも四季がある 人生のワンシーン 喜び事 多くの人に届く 夢中 夢中になる 幸せの先取り 影響を受ける 悩み続ける 慈悲深い 持ち越さない 掃除 敏感 新しいことに挑戦 方法論 日本人 早起き 望む場所 本当は自分はどうしたい? 概念 正しい選択 深める 満足 目に見えない世界 空氣 背中を押してくれる人 自分で自分を褒める 自分の未来 自分軸を作る 言いわけ 誰かが見ている 質問 頭の想い 體

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 魂がふっと頷くような静かなYES。聞き取れていますか?

    2025年7月11日
  • 情報は「信じるもの」ではなく、「感じて、取捨選択するもの」。

    2025年7月11日
  • 本当に大切なことは、もうあなたの中にある。

    2025年7月10日
  • 間違えたら、やり直せばいい。完璧じゃなくても、心から向き合っていれば、それでいい。

    2025年7月10日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top