想うように動けないとき
もどかしさでいっぱいのとき
自己嫌悪に陥ったり
自分を責めてしまいそうになるときは
大好きな人や大切な人からもらって嬉しかったメールや手紙を読み直したり
一緒に撮った写真を眺めたりすると
元気になり(気が元に戻り)
エネルギーが充電しやすくなります。
自分のことを見返りなく応援してくれたり
自分のことを無条件の愛で見守ってくれる人からのエネルギーというのは
自分の気を浄化してくれて
自分の気を上げてくれます。
視覚から入る言葉などはもちろん
何よりも、手紙の行間や写真そのものに宿る愛のエネルギーが
自分にエネルギーを与えてくれるのです。
読むと、想わず心が温かくなって泣いてしまうもの
見ると、想わず笑顔になってしまうもの
想わず、ありがとうって感謝したくなるもの
そんなメールや手紙、写真を読み直したり眺めると
明日もがんばろって想えるし、何にも勝る活力になります。
愛されてるなって想えること
愛してるよって想うことで
人は、とても強くなれるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 元気がほしいときは大好きな人や大切な人からの
メールや手紙を読み直そう。
何にも勝る活力になる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。