Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

グチる人というのは、相手が誰であってもグチる。グチらない人は、自分が常に変わろうとする。

2016年8月15日

グチる人というのは

相手が誰であってもグチります。

 

相手どうこうではなく

常にどこかに不満や不安を抱えているのです。

 

 

だから、グチる相手が目の前からいなくなっても

また別の誰かを見つけてグチり始めます。

 

自分がグチれる人を常に存在させておくことで

自分を保とうとするのです。

 

 

グチる人というのは

一見、人がよく、物分かりも良さそうに見えます。

自分の居場所を、協調性を働かせることで確保しようとするからです。

 

 

でも、協調性というのは

調子を合わせているだけで、受け入れているわけではありません。

 

自分とは違い理解しがたい、という想いが根底にあるので

一見合わせているように見えても

根本では合わない、合わせたくないと想っているのです。

 

 

グチらない人というのは、常に自分が変わろうとします。

グチっても、何のプラスの結果も生まれないことを知っているからです。

 

もちろん人間ですから、まったくグチらないわけではありません。

ただ、グチっても弱音を吐いても、

「よし!がんばろ!聴いてくれてありがとうね!」

と、感謝も忘れず、切り替えも早いのです。

 

 

グチからは、何も生まれません。

グチが悪いというわけではなく、建設的なことではない上に

周りのエネルギーまで奪ってしまい下げてしまうのです。

 

グチグチグチグチグチグチ

グチが常にあるところには、またグチがやってきます。

 

 

どこかで、そのグチを断ち切らなければ

自分のしんどさも変わりません。

グチは、相手へのものではなく、自分に言っているものでもあるため

常に自分にグチっているのと変わらないからです。

 

 

グチる人というのは

相手が誰であっても、どんな環境でもグチります。

 

 

自分が変わろうとしたとき

グチではなく、「どうしたらいいか」という

建設的な思考回路に切り替わっていることに気付きます。

 

 

あなたはいつも、どんなことで、どんな人にグチっていますか?

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 グチる人というのは、相手が誰であってもグチる。
  グチらない人は、自分が常に変わろうとする 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

グチる人というのは、相手が誰であってもグチる。グチらない人は、自分が常に変わろうとする。 was last modified: 11月 2nd, 2017 by Naomi
previous post
楽しいことが楽なことではなく、楽なことが楽しいことでもない。楽しい中にも試練の道はある。
next post
人が心地良く楽しい時間と感じるのは「今一番ほしいものが手に入る時間」のこと。相手、見ていますか?

関連記事を読む

身に付けるまでは、同じ事の繰り返し。身に付ける事を目標にするのではなく、取り組めた事を褒めよう。

2014年8月27日

できるかできないかは、関係ない。やるかやらないかで、すべては決まる。

2012年4月10日

孤独な時間は怖いものではなく、人生に深みを増し魅力を上げ世界に羽ばたくためのもの。

2017年4月12日

ケンカはお互いの心を近付ける儀式。本気の人間関係には一番必要で大切な関わり方です。

2016年4月13日

今年も無事に過ごせたことに、自分を支えてくれた自分の身体にも感謝しよう。

2012年12月31日

どんな自分でもさらけ出せて受け止めてくれる人がいる人は強い。一番苦しいときにその存在の大きさが一番分かる。

2018年1月4日

「かもしれないよね」決めつけるより、可能性はちゃんと残そう。

2014年1月16日

失ってみないと気付かないのなら、失う方が人生は豊かになる。

2013年2月10日

コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

2025年7月2日

相手を傷つけたくないと言う人ほど本当は自分が傷付きたくない。みんなにイイ顔は自分だけにイイ顔。

2015年3月25日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,875)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

YES みんな違ってみんないい バンパイアー パッとひらめく 人の心 人格 人脈 創意工夫 卒業 哲学 外に繋がる 大人 嫌われる 対人関係 対等 幸せ 思考パターン 愛 愛は行動に現れる 感じ方 文化 時代に逆らわない生き方 欲 気付く 泥臭い 潜在能力 無理している 物足りなさ 目出たい 真に望んでいること 確信 祝福 神戸元町 羨ましがる 育てる 自分で 自分に繋がるご縁 自分の意思 藤原かおり 軸 選択肢 醸し出す雰囲気 響くもの 高級食パン 魅了され続ける

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 自分の周波数を整えることが、最大の自己防衛&社会貢献になる。

    2025年9月16日
  • 無自覚な正直さは、相手を傷つけ負担させるが、自覚ある正直さは、相手に寄り添い関係を深める力になる。

    2025年9月16日
  • 執着は、あなたが人生の糧をつかみ取るまで、寄り添い続ける教師のような存在。

    2025年9月13日
  • 陰影のご縁を受けとめるとき、逆に力を得ることができ、光のご縁がより輝く。

    2025年9月11日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top