Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

グチる人というのは、相手が誰であってもグチる。グチらない人は、自分が常に変わろうとする。

2016年8月15日

グチる人というのは

相手が誰であってもグチります。

 

相手どうこうではなく

常にどこかに不満や不安を抱えているのです。

 

 

だから、グチる相手が目の前からいなくなっても

また別の誰かを見つけてグチり始めます。

 

自分がグチれる人を常に存在させておくことで

自分を保とうとするのです。

 

 

グチる人というのは

一見、人がよく、物分かりも良さそうに見えます。

自分の居場所を、協調性を働かせることで確保しようとするからです。

 

 

でも、協調性というのは

調子を合わせているだけで、受け入れているわけではありません。

 

自分とは違い理解しがたい、という想いが根底にあるので

一見合わせているように見えても

根本では合わない、合わせたくないと想っているのです。

 

 

グチらない人というのは、常に自分が変わろうとします。

グチっても、何のプラスの結果も生まれないことを知っているからです。

 

もちろん人間ですから、まったくグチらないわけではありません。

ただ、グチっても弱音を吐いても、

「よし!がんばろ!聴いてくれてありがとうね!」

と、感謝も忘れず、切り替えも早いのです。

 

 

グチからは、何も生まれません。

グチが悪いというわけではなく、建設的なことではない上に

周りのエネルギーまで奪ってしまい下げてしまうのです。

 

グチグチグチグチグチグチ

グチが常にあるところには、またグチがやってきます。

 

 

どこかで、そのグチを断ち切らなければ

自分のしんどさも変わりません。

グチは、相手へのものではなく、自分に言っているものでもあるため

常に自分にグチっているのと変わらないからです。

 

 

グチる人というのは

相手が誰であっても、どんな環境でもグチります。

 

 

自分が変わろうとしたとき

グチではなく、「どうしたらいいか」という

建設的な思考回路に切り替わっていることに気付きます。

 

 

あなたはいつも、どんなことで、どんな人にグチっていますか?

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 グチる人というのは、相手が誰であってもグチる。
  グチらない人は、自分が常に変わろうとする 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

グチる人というのは、相手が誰であってもグチる。グチらない人は、自分が常に変わろうとする。 was last modified: 11月 2nd, 2017 by Naomi
previous post
楽しいことが楽なことではなく、楽なことが楽しいことでもない。楽しい中にも試練の道はある。
next post
人が心地良く楽しい時間と感じるのは「今一番ほしいものが手に入る時間」のこと。相手、見ていますか?

関連記事を読む

影響力のある人の巻き込み力と振り回し力は紙一重。特別扱い期間は、水面下で実力をつけるとき。

2025年3月23日

見た目同じであっても与える影響力が違うのは、そこに宿るエネルギーが違うから。

2019年1月9日

悩むことや考えることに疲れたら、ただ「感じること」に戻ってみる。

2025年7月31日

与えられた楽しさで生きている間に自家発電の楽しさを見つけ出すから、迷いがない人生が送れるようになる。

2024年3月17日

生き方は顔に出る。一番出るのは目の表情。自然に笑えていますか?

2016年11月5日

そうかもしれない、とひとまず認めてみる。自分が認めない限り、相手が変わることはない。

2019年1月21日

使命は自分で気付くもの。誰も教えてくれはしない。自分で気付き受け入れるからこそ使命を生きられる。

2017年9月24日

上手くいかないときは真逆を選択しなさいというサイン。同じことを選択しても同じことしか繰り返さない

2016年2月9日

自分のすべてをさらけ出せる人が一人でもいたら、どんなことがあっても乗り越えられる。

2015年12月17日

意味のあることが、意味のあるタイミングで起こる。人生はいつも必然。

2014年6月9日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,904)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

AIと人間 あなたにしか歩めない道 すべてを包み込む めんどうくさい やさしさ ライオンズゲート 上下関係 不確かなもの 人生の糧 人生を導くコンパス 何もしない日 再び出会う 取捨選択 命の回線 失敗ではなく学び 存在まるごと 幸せな命の連鎖 心の平穏 愛の物語 成長と解放 我慢しない 戻ってきた感覚 手放す側 操縦 新しい出会い 望む人生 未来を動かす 本質に還る 決意 泣き方 深まり方 相反する 祈りの連鎖 素直さ 縛る 自分に届く 自己主張 落ち着き 誰かとの距離 連続記録 霊的 静かな環境 音楽 魂の導き 魔が入る

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 何かを詰め込むより、何もない自分を受け入れる。「すでに満ちている存在」として信じきること。

    2025年10月31日
  • もっとも静かで力強い世界の変え方は、自分の心を澄ませること。

    2025年10月31日
  • 叶えるより、委ねる。自分の願いを宇宙に預けるように静かに手を放したとき、目には見えない采配が動きはじめる。

    2025年10月27日
  • 何かを変えようとする「願い」が終わるとき「祈り」が始まる。

    2025年10月26日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top